中小企業経営者の物心両面の幸せに貢献する
IT業界において受発注いずれの立場も経験しながら、多くの部門を巻き込んだ改善活動を推進してきた経験を持つ。ITと財務を掛け合わせた「可視化経営」を武器に、不動産、電気、福祉・介護、サービス業など、幅広い業界で財務改善、資金調達、事業計画策定などの経営支援を提供。豊富な知見で企業成長をリードする。
Hokayashiki Ryuichi
中小企業経営者の物心両面の幸せに貢献する
IT業界において受発注いずれの立場も経験しながら、多くの部門を巻き込んだ改善活動を推進してきた経験を持つ。ITと財務を掛け合わせた「可視化経営」を武器に、不動産、電気、福祉・介護、サービス業など、幅広い業界で財務改善、資金調達、事業計画策定などの経営支援を提供。豊富な知見で企業成長をリードする。
経歴
オムロングループで約30年間制御機器のシステムエンジニア、大型案件のプロジェクトマネージャ、組織マネジメントを経験。在職中は、開発責任者として新機種開発を中⼼に、主要顧客向けに新しい機器の開発・設計・検証、納⼊までを一貫して指揮した。特に、大型案件ではPM、SE、品質保証部や⽣産部⾨、ソフト・ ハード設計部⾨との部⾨間連携にも気を配り全体最適でプロジェクトを推進した。また、次世代リーダーの育成プログラムに積極的に関与し、リーダーシップ、 ⼈間⼒を備えたリーダーの育成に尽力した。
中小企業診断士として独立後に中小企業の事業承継、M&A事業を経験した。その中で良い事業承継、相続をするためには資産超過であることが大事との考えに至った。そこで、約30年間の実務経験、ノウハウを基に中小企業の「経営課題の視える化」「現金損益黒字化経営」の支援を実践中である。
保有資格
中小企業診断士、MBA(経営学修士)、PMP(Project Management Professional)、情報処理技術者試験(プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、情報セキュリティスペシャリスト)、FP2級技能士、日商簿記2級
支援業務の実績
不動産会社、電気工事業、福祉・介護事業、サービス業などのお客様に対して財務改善、資金調達、事業計画策定などの支援を行っています。