ティール組織 再考。組織を再考案し、組織経営のあり方を学ぶ
2023.12 06
  • Writing

    経営者のガイドランナー

  • Edit

    Thesaurus inc.

ティール組織 再考。組織を再考案し、組織経営のあり方を学ぶ

経営戦略の策定に役立つ技術や知識を学べる動画ラーニング。今回は「ティール組織」に着目し、自然の仕組みから学ぶ組織経営についてご紹介します。それぞれの組織が大切にしていることや、流れている文脈を感じ、時に戻りながら、形としての「ティール組織」のみにとらわれず、今組織にある課題・働き方に生じる痛みは何であるかを考え、その治癒と変容に向けて、事業特性に応じた組織形態を選択していく、組織の再考案について学ぶことができます。enfacの動画ラーニングで、ビジョンの実現に向けて進んで行きましょう。
ティール組織 再考。組織を再考案し、組織経営のあり方を学ぶ
1
吉原 史郎
講師

吉原 史郎よしはら しろう

Natural Organizations Lab(株)共同創業者
ピーター・カーニック著書『30 Lies About Money』監訳者(2024年夏出版予定)
日本初のピーター・カーニックの「ソース・プリンシプル&マネーワーク」認定プラクティショナー(2023年にトム・ニクソンから「The Done Process(完了プロセス)」を受ける)

循環畑を通じて芽生える「野菜は自然と育つ」という意識のもと、「いのちの循環」の視点から経営を再考案する取り組みを実践。また、「循環の暮らし」を土台とする哲学も探究している。神戸大学経営学部卒業後、事業再生下でのリゾートホテル経営、三菱UFJリサーチ&コンサルティングを経て、NOL創業。『ティール組織』(英治出版)の原著『Reinventing Organizations(組織の再考案、以下RO)』を2015年に日本で初めて要約、2018年から著者フレデリック・ラルーと親交を深め、著書『実務でつかむ!ティール組織(2018年)』を出版。「ティール組織 with 循環畑」の実践は、世界のROコミュニティーから出版された書籍『Adventures in Reinventing Work(働き方を再考案する冒険)』にも紹介された。2022年に「ソース・プリンシプル(ソース原理)」提唱者のピーター・カーニックから直接その源泉を学び、日本初の「ソース・プリンシプル&マネーワーク」認定プラクティショナーとなる。ピーター・カーニックの著書『30 Lies About Money』を監訳・翻訳中。日本においても、ソース・プリンシプルとマネーワークの「The Done Process(完了プロセス)」を経た「プラクティショナー達の集い」を主催し、ピーター・カーニックやトム・ニクソンを含む海外との協働探究を進めている。

著書:『実務でつかむ!ティール組織(2018年)』(大和出版) 翻訳書:『自主経営組織のはじめ方(2020年)』(英治出版)/『[新訳]HOLACRACY(ホラクラシー)(2023年)』(英治出版)

こんな方におすすめ

仕事経験を通じて学習・成長したいビジネスパーソン
チームを率いるリーダー・マネージャー
組織を管理する管理職・経営層の方

動画コンテンツ一覧

1、イントロダクション ~ティール組織とは何なのか?~(12本)

生命体的組織であるティール組織を学ぶ際の要諦/リアルな生命体的視点を育む/『ティール組織』の原書出版の背景と原書タイトル/原書タイトルから学ぶ著者:フレデリックラルー氏の執筆への想い①/原書タイトルから学ぶ著者:フレデリックラルー氏の執筆への想い②/もし、タイトルが「ティール組織」だったら(海外の仲間達に共通な主なリアクション)/「ティール組織」から「Reinventing Organizations(組織の再考案)」へ/組織の発達段階ではなく、経営実務で掴み実践する/組織形態の変遷/ティール組織の3つのブレークスルー(概要)/『ティール組織』和訳本出版から現在の動向/組織の再考案から、社会や文明の再考へと移行

2、ティール組織の土台づくり ~赤字のリゾートホテル再建例からの学び~(5本)

土台の土台づくりの段階(赤字圧縮フェーズ)考え方/土台の土台づくりの段階(赤字圧縮フェーズ)実践例/ティール組織の土台づくり①(自主経営の視点)/ティール組織の土台づくり②(ホールネスとエボリューショナリーパーパス:生命体的パーパスの視点−1)/ティール組織の土台づくり③(ホールネスとエボリューショナリーパーパス:生命体的パーパスの視点−2)

3、ティール組織の3つのブレークスルーを三位一体で捉える(4本)

3つのブレークスルーを三位一体で捉える/3つのブレークスルーの原書での意味①自主経営/3つのブレークスルーの原書での意味②ホールネス:個人の全体性/3つのブレークスルーの原書での意味③エボリューショナリーパーパス:生命体的パーパス

4、3つのブレークスルー ~自主経営とは~(7本)

自主経営とは?心理的オーナーシップ/自主経営とは?自主経営の5つの要諦/自主経営とは?アドバイスプロセス
自主経営とは?情報の透明性/自主経営の3つの誤解①組織構造やルールがない/自主経営の3つの誤解②権限委譲が重要/自主経営の3つの誤解③全員が平等で階層は無い

5、3つのブレークスルー ~ホールネスとは~(3本)

ホールネス(個人の全体性)とは?/ホールネス(個人の全体性)の取り組み例/ホールネスの小さな実践 ~心の循環タイム~

6、3つのブレークスルー ~エボリューショナリーパーパスとは~ (生命体的パーパス)(7本)

エボリューショナリーパーパスとは?/組織を通してあらわれたがっていることは?/変わっていくもの / 非言語/意思決定の拠り所/過剰ではない計画(プラン)/ 優先順位/“個人の大切にしたいこと”との共鳴/エボリューショナリーパーパスの小さな実践(心の循環タイム・応用)

7、入門編のサマリー(1本)

サマリー&実践編への繋ぎ

enfac 見放題サービス「Vooster」詳細はこちら

「ティール組織 再考。組織を再考案し、組織経営のあり方を学ぶ」に コメントを残すには、ビズクリアカウントを作成してください。新規登録はこちら
すでにアカウントをお持ちの方はログインしてください。ログインはこちら

この記事のタグ