TERM
利用規約
本利用規約(以下「本規約」といいます)は、BCC株式会社(以下「当社」といいます)が提供するサービス「bizcre」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものであり、本サービスのユーザー(第2条第5項に定義するものをいいます。)は本サービスを利用することによって、本規約に同意したものとみなされます。
第1条(本規約の適用及び変更)
1.本規約とは別に、本サービス内で当社が別途定める諸規定等(マニュアル、ヘルプ、チュートリアル、その他の規定等を含みます。)は、本規約の一部を構成するものとします。
2.本規約は、本サービスの利用に関する当社とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、当社とユーザーの間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
3.当社とユーザーの間で別途の合意をした場合には、当該合意内容が優先して適用されます。
4.当社は、本規約(本サービスに関するルール、諸規定等を含みます。以下本項において同じです。)を随時変更することができ、変更された本規約の内容を当社のサイトに掲載する等により周知するものとします。本規約又は本サービスの内容を変更した場合には、ユーザーに変更の効力が発生する時期、変更する旨、及び当該変更内容をインターネットの利用その他適切な方法により周知するものとし、当該変更内容の周知後、ユーザーが本サービスを利用した場合又は当社の定める期間内に登録取消の手続をとらなかった場合には、ユーザーは、本規約又は本サービスの内容の変更に同意したものとみなします。
2.本規約は、本サービスの利用に関する当社とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、当社とユーザーの間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
3.当社とユーザーの間で別途の合意をした場合には、当該合意内容が優先して適用されます。
4.当社は、本規約(本サービスに関するルール、諸規定等を含みます。以下本項において同じです。)を随時変更することができ、変更された本規約の内容を当社のサイトに掲載する等により周知するものとします。本規約又は本サービスの内容を変更した場合には、ユーザーに変更の効力が発生する時期、変更する旨、及び当該変更内容をインターネットの利用その他適切な方法により周知するものとし、当該変更内容の周知後、ユーザーが本サービスを利用した場合又は当社の定める期間内に登録取消の手続をとらなかった場合には、ユーザーは、本規約又は本サービスの内容の変更に同意したものとみなします。
第2条(定義)
1.「本サービス」とは、当社がウェブブラウザ上、又はアプリケーションとして提供する「bizcre」及び「bizcre」を通じて提供するビズクリクラウド、ビズクリナレッジ、ビズクリサポーター等のサービス、情報その他のコンテンツ一切をいいます。また、「本サービス」には、当社が「bizcre」β版として提供するもの又はそれに類する版・バージョン等及び、当社が「bizcre」として新たに提供するサービス、情報その他のコンテンツ一切を含みます。
2.「契約ユーザー」とは、第3条(利用登録)に基づき本サービスの利用者として登録された者を意味します。契約ユーザーは、ビジネスプラン及びエンタープライズプランにおいて招待ユーザー(本条第3項に定義)を設定する権限を有します。
3.「招待ユーザー」とは、ビジネスプラン及びエンタープライズプランにおいて、契約ユーザーから本サービスの利用を認められて招待され、かつ、当社が本サービスを招待ユーザーとして利用することを認めた者を意味します。
4.「ユーザー」とは契約ユーザー及び招待ユーザーの総称です。
5.「ベーシックプラン」とは、本サービスの利用形態の1つであり、一契約につき、本サービス内でのユーザーは契約ユーザー1名のみとなるプランを意味します。
6.「ビジネスプラン」とは、本サービスの利用形態の1つであり、一契約につき、本サービス内で作成できる組織数は1つ、組織に所属できるユーザー数は契約ユーザー1名に加え招待ユーザー4名までとなるプランを意味します。
7.「エンタープライズプラン」とは、本サービスの利用形態の1つであり、一契約につき、本サービス内で作成できる組織数は無制限、かつ組織に所属できるユーザー数は契約ユーザー1名に加え、招待ユーザー数は無制限となるプランを意味します。
8.「サービスプラン」とは、ベーシックプラン、ビジネスプラン、エンタープライズプランの総称です。
9.「月額プラン」とは、ベーシックプラン又はビジネスプランにおいて、契約期間を1ヶ月間とし、1ヶ月ごとに利用料金をお支払いいただく本サービスの支払プランを意味します。
10.「年額プラン」とは、ベーシックプラン又はビジネスプランにおいて、契約期間を1年間とし、1年間ごとに利用料金をお支払いいただく本サービスの支払プランを意味します。
11.「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。
2.「契約ユーザー」とは、第3条(利用登録)に基づき本サービスの利用者として登録された者を意味します。契約ユーザーは、ビジネスプラン及びエンタープライズプランにおいて招待ユーザー(本条第3項に定義)を設定する権限を有します。
3.「招待ユーザー」とは、ビジネスプラン及びエンタープライズプランにおいて、契約ユーザーから本サービスの利用を認められて招待され、かつ、当社が本サービスを招待ユーザーとして利用することを認めた者を意味します。
4.「ユーザー」とは契約ユーザー及び招待ユーザーの総称です。
5.「ベーシックプラン」とは、本サービスの利用形態の1つであり、一契約につき、本サービス内でのユーザーは契約ユーザー1名のみとなるプランを意味します。
6.「ビジネスプラン」とは、本サービスの利用形態の1つであり、一契約につき、本サービス内で作成できる組織数は1つ、組織に所属できるユーザー数は契約ユーザー1名に加え招待ユーザー4名までとなるプランを意味します。
7.「エンタープライズプラン」とは、本サービスの利用形態の1つであり、一契約につき、本サービス内で作成できる組織数は無制限、かつ組織に所属できるユーザー数は契約ユーザー1名に加え、招待ユーザー数は無制限となるプランを意味します。
8.「サービスプラン」とは、ベーシックプラン、ビジネスプラン、エンタープライズプランの総称です。
9.「月額プラン」とは、ベーシックプラン又はビジネスプランにおいて、契約期間を1ヶ月間とし、1ヶ月ごとに利用料金をお支払いいただく本サービスの支払プランを意味します。
10.「年額プラン」とは、ベーシックプラン又はビジネスプランにおいて、契約期間を1年間とし、1年間ごとに利用料金をお支払いいただく本サービスの支払プランを意味します。
11.「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。
第3条(利用登録)
1.本サービスの利用を希望する者(以下「登録希望者」といいます。)は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報(以下「アカウント情報」といいます。)及び利用を希望する本サービスのサービスプランを当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対し、本サービスの利用の登録を申請することができます。
2.登録の申請は必ず本サービスを利用する個人又は法人自身が行わなければならず、原則として代理人による登録申請は認められません。また、登録希望者は、登録の申請にあたり、真実、正確かつ最新の情報を当社に提供しなければなりません。
3.未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかの登録希望者は、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得るものとします。
4.当社は、当社の基準に従って、登録希望者の登録の可否を判断し、当社が登録を認める場合に利用登録は完了したものとします。
5.前項に定める利用登録の完了時に、本規約の諸規定に従った本サービスの利用契約が第1項において申請のあったサービスプランにて、当社と契約ユーザーとの間に成立し、契約ユーザーは本サービスを当社の定める方法で利用することができるようになります。
6.当社は、第1項に基づき利用登録を申請した者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録を拒否することがあります。
(1)本規約に違反するおそれがあると当社が判断した場合
(2)当社に提供されたアカウント情報の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
(3)過去に本サービスの利用登録を取り消された者である場合
(4)未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
(5)反社会的勢力等(第21条(反社会的勢力の排除)に定義)である場合
(6)その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
7.契約ユーザーは、サービスプランに応じて、当社に対し、当社が指定する方法で招待ユーザーの登録の申請を行うことができます。
8.当社は、契約ユーザーから招待ユーザーの登録の申請が行われた場合、招待ユーザーとしての登録の可否を判断し、当社が登録を認める場合に招待ユーザーの登録は完了したものとします。
9.当社は、招待ユーザーが第6項各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録を拒否することがあります。
10.ユーザーは、アカウント情報に変更があった場合は、遅滞なく、当社の定める方法により、当該変更事項を当社に通知し、当社から要求された資料を提出するものとします。
2.登録の申請は必ず本サービスを利用する個人又は法人自身が行わなければならず、原則として代理人による登録申請は認められません。また、登録希望者は、登録の申請にあたり、真実、正確かつ最新の情報を当社に提供しなければなりません。
3.未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかの登録希望者は、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得るものとします。
4.当社は、当社の基準に従って、登録希望者の登録の可否を判断し、当社が登録を認める場合に利用登録は完了したものとします。
5.前項に定める利用登録の完了時に、本規約の諸規定に従った本サービスの利用契約が第1項において申請のあったサービスプランにて、当社と契約ユーザーとの間に成立し、契約ユーザーは本サービスを当社の定める方法で利用することができるようになります。
6.当社は、第1項に基づき利用登録を申請した者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録を拒否することがあります。
(1)本規約に違反するおそれがあると当社が判断した場合
(2)当社に提供されたアカウント情報の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
(3)過去に本サービスの利用登録を取り消された者である場合
(4)未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
(5)反社会的勢力等(第21条(反社会的勢力の排除)に定義)である場合
(6)その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
7.契約ユーザーは、サービスプランに応じて、当社に対し、当社が指定する方法で招待ユーザーの登録の申請を行うことができます。
8.当社は、契約ユーザーから招待ユーザーの登録の申請が行われた場合、招待ユーザーとしての登録の可否を判断し、当社が登録を認める場合に招待ユーザーの登録は完了したものとします。
9.当社は、招待ユーザーが第6項各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録を拒否することがあります。
10.ユーザーは、アカウント情報に変更があった場合は、遅滞なく、当社の定める方法により、当該変更事項を当社に通知し、当社から要求された資料を提出するものとします。
第4条(ID及びパスワードの管理)
1.ユーザーは、自己の責任において、ID及びパスワードを管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
2.ID又はパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任はユーザーが負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
3.ユーザーは、ID又はパスワードが盗まれたり、第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。
2.ID又はパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任はユーザーが負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
3.ユーザーは、ID又はパスワードが盗まれたり、第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。
第5条(本サービスの利用)
1.ユーザーは、有効にユーザーとして登録されている期間内に限り、本規約の目的の範囲内でかつ本規約に違反しない範囲内で、当社の定める方法に従い、本サービスを利用することができます。
2.本サービスの提供を受けるために必要な、コンピューター、ソフトウェアその他の機器、通信回線その他の通信環境等の準備及び維持は、ユーザーの費用と責任において行うものとします。
2.本サービスの提供を受けるために必要な、コンピューター、ソフトウェアその他の機器、通信回線その他の通信環境等の準備及び維持は、ユーザーの費用と責任において行うものとします。
第6条(知的財産権その他)
1.本サービスに関する知的財産権は、全て当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に定める登録に基づく本サービスの利用許諾は、本規約に定めるもののほか、本サービス又は本サービスに関するWebサイトにおける当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。ユーザーは、いかなる理由によっても当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為(逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません。)をしないものとします。
2.当社と契約ユーザーとの間の本サービスにかかる利用契約の締結は、当社が本サービスをユーザーの顧客又は競合相手を含む第三者に提供することを妨げるものではありません。
3.当社と契約ユーザーとの間の本サービスにかかる利用契約の締結は、当社又は当社の関係会社・子会社がユーザーの入力情報を利用することなく、ユーザーの入力情報内容と同様又は類似の内容を自ら又は第三者との間で検討及び実行することを妨げるものではありません。
2.当社と契約ユーザーとの間の本サービスにかかる利用契約の締結は、当社が本サービスをユーザーの顧客又は競合相手を含む第三者に提供することを妨げるものではありません。
3.当社と契約ユーザーとの間の本サービスにかかる利用契約の締結は、当社又は当社の関係会社・子会社がユーザーの入力情報を利用することなく、ユーザーの入力情報内容と同様又は類似の内容を自ら又は第三者との間で検討及び実行することを妨げるものではありません。
第7条(本サービスの利用)
1.本サービスの利用にあたり、契約ユーザーは以下に従って所定の利用料金(消費税等を含みます。以下同じ)を支払うものとします。
(1)本サービスにおける各サービスプランの内容及び利用料金は、別途定めるものとします。
(2)サービスプラン及び支払プランの変更に伴う、利用料金の支払いについては、第9条(本サービスにおけるプランの変更)に規定する内容に従うものとします。
(3)契約ユーザーは、利用料金の支払において、クレジットカード決済方法又は当社が発行する請求書により支払う方法を利用するものとします。なお、クレジットカード決済における手数料及び請求書支払いにおける振込手数料は、契約ユーザーが負担するものとします。
(4)クレジットカード決済方法の場合、契約期間の初日(契約期間が更新された場合は更新にかかる契約期間の初日を意味します。以下、本項において同じ。)が決済日になります。契約ユーザーからクレジット会社へのお支払日は、各クレジット会社の規約に基づきます。
(5)請求書支払方法の場合、契約ユーザーは、当社が発行する請求書に従い、契約期間の初日が属する月の翌月末日までに当社が指定する銀行口座に振り込む方法により、利用料金をお支払いください。
2.契約ユーザーは、本サービスの契約期間中の利用の有無、頻度に関わらず契約期間にかかる利用料金全額を支払うものとします。またお支払いいただいた利用料金について、当社からの返金は致しません。
3.当社は、第1条(本規約の適用及び変更)第4項に基づいて、契約ユーザーの承諾なく利用料金を改定することができるものとします。契約ユーザーは、第1条(本規約の適用及び変更)第4項に基づいて改定された改定後の利用料金を当社指定の方法で支払うものとします。
4.第1項に基づく利用料金の決済処理がなされなかった場合、当社は、第15条(当社による契約解除)の規定に従い、本サービスの停止又は解除する場合があります。契約ユーザーは、当社の請求により当社の指定する方法にて直ちに未払い分となる利用料金及びそれに対する年14.6%の割合による遅延損害金をお支払いいただきます。
5.当社は、法令に定められている場合を除き、利用料金の支払いに伴う領収書等を発行いたしません。
(1)本サービスにおける各サービスプランの内容及び利用料金は、別途定めるものとします。
(2)サービスプラン及び支払プランの変更に伴う、利用料金の支払いについては、第9条(本サービスにおけるプランの変更)に規定する内容に従うものとします。
(3)契約ユーザーは、利用料金の支払において、クレジットカード決済方法又は当社が発行する請求書により支払う方法を利用するものとします。なお、クレジットカード決済における手数料及び請求書支払いにおける振込手数料は、契約ユーザーが負担するものとします。
(4)クレジットカード決済方法の場合、契約期間の初日(契約期間が更新された場合は更新にかかる契約期間の初日を意味します。以下、本項において同じ。)が決済日になります。契約ユーザーからクレジット会社へのお支払日は、各クレジット会社の規約に基づきます。
(5)請求書支払方法の場合、契約ユーザーは、当社が発行する請求書に従い、契約期間の初日が属する月の翌月末日までに当社が指定する銀行口座に振り込む方法により、利用料金をお支払いください。
2.契約ユーザーは、本サービスの契約期間中の利用の有無、頻度に関わらず契約期間にかかる利用料金全額を支払うものとします。またお支払いいただいた利用料金について、当社からの返金は致しません。
3.当社は、第1条(本規約の適用及び変更)第4項に基づいて、契約ユーザーの承諾なく利用料金を改定することができるものとします。契約ユーザーは、第1条(本規約の適用及び変更)第4項に基づいて改定された改定後の利用料金を当社指定の方法で支払うものとします。
4.第1項に基づく利用料金の決済処理がなされなかった場合、当社は、第15条(当社による契約解除)の規定に従い、本サービスの停止又は解除する場合があります。契約ユーザーは、当社の請求により当社の指定する方法にて直ちに未払い分となる利用料金及びそれに対する年14.6%の割合による遅延損害金をお支払いいただきます。
5.当社は、法令に定められている場合を除き、利用料金の支払いに伴う領収書等を発行いたしません。
第8条(本サービスにおける契約期間と更新)
1.当社が第3条(利用登録)第4項に基づいて契約ユーザーの登録を認めた日が契約ユーザーと当社との間の契約成立日であって、契約ユーザーにおける本サービスの利用開始日となります。契約ユーザーは、利用開始日から解約日まで本サービスを利用できるものとします。
2.契約ユーザーが選択した月額プラン又は年額プランの利用期間(契約ユーザーのサービスプランがエンタープライズプランの場合は、当社と契約ユーザーとの間で合意した利用期間を意味します。以下本項において同じ。)の満了日の10日以上前に契約ユーザーから当社所定の方法により解約の申し出までをしない限り、本サービスの利用に関する利用契約は、利用契約中の月額プラン及び年額プランの利用期間単位で自動更新され、以後も同様となります。
2.契約ユーザーが選択した月額プラン又は年額プランの利用期間(契約ユーザーのサービスプランがエンタープライズプランの場合は、当社と契約ユーザーとの間で合意した利用期間を意味します。以下本項において同じ。)の満了日の10日以上前に契約ユーザーから当社所定の方法により解約の申し出までをしない限り、本サービスの利用に関する利用契約は、利用契約中の月額プラン及び年額プランの利用期間単位で自動更新され、以後も同様となります。
第9条(本サービスにおけるプランの変更)
1.契約ユーザーは、次項から第4項に基づき、各サービスプラン間でのプラン変更を申し込むことができます。
2.ベーシックプランからの変更
ベーシックプランの利用期間中であっても、契約ユーザーは、ビジネスプラン又はエンタープライズプランへの変更を申し込むことができます。ベーシックプラン利用期間中からの変更の場合、プラン変更後の残りの利用期間に応じて、プラン変更前の利用料金とプラン変更後の利用料金の差額(小数点以下は切り捨て)をお支払いただきます。
3.ビジネスプランからの変更
ビジネスプランの利用期間中であっても、契約ユーザーは、ベーシックプラン又はエンタープライズへの変更を申し込むことができます。
①ビジネスプランからベーシックプランへ変更される場合、当社は、プラン変更後の残りの期間分に応じたお支払い済みの利用料金は返金いたしません。
②ビジネスプランからエンタープライズプランへの変更される場合、プラン変更後の残りの利用期間に応じて、プラン変更前の利用料金とプラン変更後の利用料金の差額(小数点以下は切り捨て)をお支払いいただきます。
4.エンタープライズプランからの変更
エンタープライズプランの利用期間中であっても、契約ユーザーはベーシックプラン又はビジネスプランへの変更を申し込むことができます。但し、プラン変更後の残りの期間分のお支払い済みの利用料金は返金いたしません。
5.前3項に基づくプラン変更に伴って、利用料金の追加支払いが生じた場合、追加の利用料金にかかる支払は以下のとおりとします。
(1)契約ユーザーが請求書支払を選択している場合
契約ユーザーは、当社が発行する請求書に従って、プラン変更の効力発生日が属する日の翌月末日までに追加の利用料金を支払うものとします。
(2)契約ユーザーがクレジットカード払いを選択している場合
追加の利用料金の決済日は、プラン変更の効力発生日になります。契約ユーザーからクレジット会社へのお支払日は、各クレジット会社の規約に基づきます。
6.第1項から第4項の規定にかかわらず、支払プランの変更を伴う変更は、各支払プランにかかる契約期間中に行うことは出来ません。支払プランの変更を伴う変更をご希望の場合、契約期間が終了する10日前までに当社までお知らせください。
7.サービスプランの変更が行われた場合、変更前のサービスプランで利用できた機能が利用できず、また、入力情報の編集・閲覧ができなくなることがあることについて、ユーザーはあらかじめ承諾するものとします。
8.当社は、サービスプランの内容を変更することがあり、その変更内容等を当社のウェブサイト等所定の方法によりあらかじめユーザーに通知するものとします。
2.ベーシックプランからの変更
ベーシックプランの利用期間中であっても、契約ユーザーは、ビジネスプラン又はエンタープライズプランへの変更を申し込むことができます。ベーシックプラン利用期間中からの変更の場合、プラン変更後の残りの利用期間に応じて、プラン変更前の利用料金とプラン変更後の利用料金の差額(小数点以下は切り捨て)をお支払いただきます。
3.ビジネスプランからの変更
ビジネスプランの利用期間中であっても、契約ユーザーは、ベーシックプラン又はエンタープライズへの変更を申し込むことができます。
①ビジネスプランからベーシックプランへ変更される場合、当社は、プラン変更後の残りの期間分に応じたお支払い済みの利用料金は返金いたしません。
②ビジネスプランからエンタープライズプランへの変更される場合、プラン変更後の残りの利用期間に応じて、プラン変更前の利用料金とプラン変更後の利用料金の差額(小数点以下は切り捨て)をお支払いいただきます。
4.エンタープライズプランからの変更
エンタープライズプランの利用期間中であっても、契約ユーザーはベーシックプラン又はビジネスプランへの変更を申し込むことができます。但し、プラン変更後の残りの期間分のお支払い済みの利用料金は返金いたしません。
5.前3項に基づくプラン変更に伴って、利用料金の追加支払いが生じた場合、追加の利用料金にかかる支払は以下のとおりとします。
(1)契約ユーザーが請求書支払を選択している場合
契約ユーザーは、当社が発行する請求書に従って、プラン変更の効力発生日が属する日の翌月末日までに追加の利用料金を支払うものとします。
(2)契約ユーザーがクレジットカード払いを選択している場合
追加の利用料金の決済日は、プラン変更の効力発生日になります。契約ユーザーからクレジット会社へのお支払日は、各クレジット会社の規約に基づきます。
6.第1項から第4項の規定にかかわらず、支払プランの変更を伴う変更は、各支払プランにかかる契約期間中に行うことは出来ません。支払プランの変更を伴う変更をご希望の場合、契約期間が終了する10日前までに当社までお知らせください。
7.サービスプランの変更が行われた場合、変更前のサービスプランで利用できた機能が利用できず、また、入力情報の編集・閲覧ができなくなることがあることについて、ユーザーはあらかじめ承諾するものとします。
8.当社は、サービスプランの内容を変更することがあり、その変更内容等を当社のウェブサイト等所定の方法によりあらかじめユーザーに通知するものとします。
第10条(本サービスにおける契約ユーザーによる解約)
1.契約ユーザーは、当社所定の解約方法により解約を申し込むことで、いつでも本サービスの利用契約を解約できるものとします。解約日は、解約の申し込みがなされた日から10日後になります。解約日以降、契約ユーザーは、本サービスが利用できなくなります。
2.ビジネスプラン及びエンタープライズプランの契約ユーザーが本サービスの解約を申し込んだ場合、招待ユーザーも、前項規定の解約日以降、本サービスの利用ができなくなります。
3.契約ユーザーが解約を申し込んだ時点において、契約ユーザーが当社に対して負っている債務がある場合は、契約ユーザーは本サービスの解約の申込みによって当社に負っている一切の債務(本規約上の債務、当社に対する損害賠償債務を含み、これらに限りません。)について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務を履行するものとします。
4.契約ユーザーが、利用期間の途中で解約した場合でも、当該利用期間の残期間分の利用料金は発生するものとし、当社は契約ユーザーに対し、月割り、日割り計算等による精算及び返金は行いません。
5.当社は、契約ユーザーが本サービスを解約した後は、契約ユーザー及び当該契約ユーザーにかかる招待ユーザーの情報並びにこれらのユーザーが本サービスの利用に基づき入力した情報等その他一切の情報を保有若しくは削除し、又は本規約に基づき利用することができるものとします。また、当社は、当該情報を契約ユーザーに引き渡しません。
6.契約ユーザーが本サービスを解約した後に、再度本サービスの利用を希望する場合、再度利用の申し込みをすることができます。但し、解約前に契約ユーザー及び当該契約ユーザーにかかる招待ユーザーが入力した情報等その他の一切の情報を引き継ぐことはできません。
2.ビジネスプラン及びエンタープライズプランの契約ユーザーが本サービスの解約を申し込んだ場合、招待ユーザーも、前項規定の解約日以降、本サービスの利用ができなくなります。
3.契約ユーザーが解約を申し込んだ時点において、契約ユーザーが当社に対して負っている債務がある場合は、契約ユーザーは本サービスの解約の申込みによって当社に負っている一切の債務(本規約上の債務、当社に対する損害賠償債務を含み、これらに限りません。)について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務を履行するものとします。
4.契約ユーザーが、利用期間の途中で解約した場合でも、当該利用期間の残期間分の利用料金は発生するものとし、当社は契約ユーザーに対し、月割り、日割り計算等による精算及び返金は行いません。
5.当社は、契約ユーザーが本サービスを解約した後は、契約ユーザー及び当該契約ユーザーにかかる招待ユーザーの情報並びにこれらのユーザーが本サービスの利用に基づき入力した情報等その他一切の情報を保有若しくは削除し、又は本規約に基づき利用することができるものとします。また、当社は、当該情報を契約ユーザーに引き渡しません。
6.契約ユーザーが本サービスを解約した後に、再度本サービスの利用を希望する場合、再度利用の申し込みをすることができます。但し、解約前に契約ユーザー及び当該契約ユーザーにかかる招待ユーザーが入力した情報等その他の一切の情報を引き継ぐことはできません。
第11条(申し込みの撤回・キャンセル)
1.契約ユーザーは、第10条(本サービスにおける契約ユーザーによる解約)の場合を除き、契約成立後の申し込みの撤回・キャンセルはできません。
2.前項の規定にかかわらず、当社が契約ユーザーの申込内容と異なるサービスを契約ユーザーに提供した場合、契約ユーザーは当社所定の方法で当社に連絡し、申し込みの撤回・キャンセルをすることができます。但し、当社が提供したサービスが契約ユーザーの申込内容と異なる場合であっても、契約ユーザーが契約期間の初日から15日を経過する日までの間に本項に基づく連絡を行わない場合、契約ユーザーは当社が提供したサービスを追認したものとみなします。
3.前項の規定により申し込みの撤回・キャンセルがなされた場合、当社は適宜の方法により返金いたします。
2.前項の規定にかかわらず、当社が契約ユーザーの申込内容と異なるサービスを契約ユーザーに提供した場合、契約ユーザーは当社所定の方法で当社に連絡し、申し込みの撤回・キャンセルをすることができます。但し、当社が提供したサービスが契約ユーザーの申込内容と異なる場合であっても、契約ユーザーが契約期間の初日から15日を経過する日までの間に本項に基づく連絡を行わない場合、契約ユーザーは当社が提供したサービスを追認したものとみなします。
3.前項の規定により申し込みの撤回・キャンセルがなされた場合、当社は適宜の方法により返金いたします。
第12条(ユーザー情報及び入力情報の取扱い)
1.当社は、ユーザーから取得したユーザー情報を、当社のプライバシーポリシーに従って取り扱うものとします。
2.本サービスにおいてユーザーが入力した情報(以下「入力情報」といいます)に関する知的財産権は、ユーザーに帰属しますが、本サービスの利用開始とともに、当社が以下の目的で入力情報を無償で使用することに同意したものとみなします。
(目的)
①本サービスの提供、本サービスの利用状況の分析、統計情報等の作成のため
②本サービスの改善のため
3.当社は、ユーザーが本サービスを利用することにより生じたアクティビティログ等の情報を、本サービスの提供、改善のために閲覧・保管します。
4.ユーザーは、ユーザー自身の責任において入力情報のバックアップ保存を行うものとし、入力情報の削除・滅失について、当社は一切責任を負わないものとします。
5.ユーザーは、当社が特に求める場合を除き、本サービスの利用にあたって、個人情報(個人情報の保護に関する法律第2条第1項に定義する「個人情報」を意味します。)を入力しないものとします。
2.本サービスにおいてユーザーが入力した情報(以下「入力情報」といいます)に関する知的財産権は、ユーザーに帰属しますが、本サービスの利用開始とともに、当社が以下の目的で入力情報を無償で使用することに同意したものとみなします。
(目的)
①本サービスの提供、本サービスの利用状況の分析、統計情報等の作成のため
②本サービスの改善のため
3.当社は、ユーザーが本サービスを利用することにより生じたアクティビティログ等の情報を、本サービスの提供、改善のために閲覧・保管します。
4.ユーザーは、ユーザー自身の責任において入力情報のバックアップ保存を行うものとし、入力情報の削除・滅失について、当社は一切責任を負わないものとします。
5.ユーザーは、当社が特に求める場合を除き、本サービスの利用にあたって、個人情報(個人情報の保護に関する法律第2条第1項に定義する「個人情報」を意味します。)を入力しないものとします。
第13条(通知・連絡)
1.当社とユーザー間の通知・連絡は、当社所定の方法により、当社に登録された通知先に対して行うものとします。
2.当社のユーザーに対する通知・連絡は、その方法を問わず、通常到達すべき時期に到達したものとみなします。
2.当社のユーザーに対する通知・連絡は、その方法を問わず、通常到達すべき時期に到達したものとみなします。
第14条(禁止行為)
当社は、ユーザーに対して、以下のいずれかに該当する行為(もしくは、そのおそれのある行為)を禁止します。
(1)当社もしくは第三者の著作権、商標権その他の知的財産権(著作者人格権、実演家人格権を含みます。)を侵害する行為
(2)当社が本サービスにおいて必要な範囲で複製、改変、送信その他の行為を行うことが本サービスの他の利用者又は第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益の侵害に該当することとなる情報を本サービスに送信する行為
(3)当社もしくは第三者のプライバシー、肖像権もしくはパブリシティ権を侵害する行為
(4)当社もしくは第三者を差別もしくは誹謗中傷し、又はその名誉、信用を害する行為
(5)本サービスに関するコンテンツその他の情報を改ざん、消去又は第三者によるアクセスを不可能にする行為
(6)本サービス用サーバその他の設備(通信設備、コンピュータその他のハードウェア機器及びソフトウェアを含みます。)に対する不正アクセス等により本サービスの利用もしくは運営に支障を与える行為
(7)他者になりすまして本サービスを利用する行為
(8)ウイルス、スパイウェア等の有害なコンピュータプログラム等を送信し、又は他者が受信可能な状態におく行為
(9)他者に対し、無断で広告・宣伝勧誘等の電子メールを送信する行為又は嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのある電子メール(嫌がらせメール)を送信する行為
(10)連鎖的なメール転送を依頼する行為及び当該依頼に応じて転送する行為
(11)犯罪に結びつき、又は結びつくおそれのある行為、及び売春、暴力、残虐等の法令又は公序良俗に違反する情報、反社会的な表現を含む情報を流す行為
(12)法令、社会倫理、公序良俗、一般常識に反する行為(卑猥な情報又は青少年に有害な情報を送信する行為、異性交際に関する情報を送信する行為を含みますがこれらに限りません。)
(13)その他、当社が合理的な根拠に基づき不適切と判断する行為
(1)当社もしくは第三者の著作権、商標権その他の知的財産権(著作者人格権、実演家人格権を含みます。)を侵害する行為
(2)当社が本サービスにおいて必要な範囲で複製、改変、送信その他の行為を行うことが本サービスの他の利用者又は第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益の侵害に該当することとなる情報を本サービスに送信する行為
(3)当社もしくは第三者のプライバシー、肖像権もしくはパブリシティ権を侵害する行為
(4)当社もしくは第三者を差別もしくは誹謗中傷し、又はその名誉、信用を害する行為
(5)本サービスに関するコンテンツその他の情報を改ざん、消去又は第三者によるアクセスを不可能にする行為
(6)本サービス用サーバその他の設備(通信設備、コンピュータその他のハードウェア機器及びソフトウェアを含みます。)に対する不正アクセス等により本サービスの利用もしくは運営に支障を与える行為
(7)他者になりすまして本サービスを利用する行為
(8)ウイルス、スパイウェア等の有害なコンピュータプログラム等を送信し、又は他者が受信可能な状態におく行為
(9)他者に対し、無断で広告・宣伝勧誘等の電子メールを送信する行為又は嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのある電子メール(嫌がらせメール)を送信する行為
(10)連鎖的なメール転送を依頼する行為及び当該依頼に応じて転送する行為
(11)犯罪に結びつき、又は結びつくおそれのある行為、及び売春、暴力、残虐等の法令又は公序良俗に違反する情報、反社会的な表現を含む情報を流す行為
(12)法令、社会倫理、公序良俗、一般常識に反する行為(卑猥な情報又は青少年に有害な情報を送信する行為、異性交際に関する情報を送信する行為を含みますがこれらに限りません。)
(13)その他、当社が合理的な根拠に基づき不適切と判断する行為
第15条(当社による契約解除)
1.当社は、ユーザーが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に催告することなく、ユーザーについて本サービスの利用を一時的に停止し、又はユーザーとしての登録を取り消し、ユーザーとの間の契約を解除することができるものとします。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)ユーザー情報に虚偽の事実があることが判明した場合
(3)第14条(禁止行為)各号のいずれかに該当する場合
(4)一定回数以上のパスワードの入力間違い等、当社がセキュリティ上の問題が生じていると判断した場合
(5)本サービスにおける利用料金の決済方法として契約ユーザーが指定するクレジットカードが利用停止もしくは無効、又は不正利用等が判明した場合
(6)本サービスにおける利用料金の支払いが当社が指定する期日までになされない場合
(7)過去に本サービスの利用登録を取り消された者である場合
(8)未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
(9)反社会的勢力等(第21条(反社会的勢力の排除)に定義)であると当社が判断した場合
(10)支払停止もしくは支払不能となり、又は破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始もしくはこれらに類する手続開始の申し立てがあった場合
(11)信用力の著しい低下又は信用力に影響を及ぼす営業上の重要な変更がなされた場合
(12)その他、当社がユーザーとしての登録の継続を適当でないと判断した場合
2.前項による契約解除がなされた場合、ユーザーが当社に対して負っている債務がある場合は、ユーザーは当社に負っている一切の債務(本規約上の債務、当社に対する損害賠償債務を含み、これらに限りません。)について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務を履行するものとします。
3.当社は、契約ユーザーが本サービスを解約した後は、契約ユーザー及び当該契約ユーザーから本サービスの利用を認められ招待された招待ユーザーの情報並びに本サービスの利用に基づき入力した情報等その他一切の情報を保有もしくは削除し、又は本規約に基づき利用することができるものとします。また、当社は、当該情報を契約ユーザーに引き渡しません。
4.本条に基づき当社が契約解除をした場合、利用期間の途中であっても、当該利用期間の残期間分の利用料金は発生するものとし、当社は契約ユーザーに対し、月割り、日割り計算等による精算及び返金は行いません。
5.本条に基づき当社が契約解除をした場合、ビジネスプラン及びエンタープライズプランにおける招待ユーザーも、解除日以降、本サービスの利用ができなくなります。
6.当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)ユーザー情報に虚偽の事実があることが判明した場合
(3)第14条(禁止行為)各号のいずれかに該当する場合
(4)一定回数以上のパスワードの入力間違い等、当社がセキュリティ上の問題が生じていると判断した場合
(5)本サービスにおける利用料金の決済方法として契約ユーザーが指定するクレジットカードが利用停止もしくは無効、又は不正利用等が判明した場合
(6)本サービスにおける利用料金の支払いが当社が指定する期日までになされない場合
(7)過去に本サービスの利用登録を取り消された者である場合
(8)未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
(9)反社会的勢力等(第21条(反社会的勢力の排除)に定義)であると当社が判断した場合
(10)支払停止もしくは支払不能となり、又は破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始もしくはこれらに類する手続開始の申し立てがあった場合
(11)信用力の著しい低下又は信用力に影響を及ぼす営業上の重要な変更がなされた場合
(12)その他、当社がユーザーとしての登録の継続を適当でないと判断した場合
2.前項による契約解除がなされた場合、ユーザーが当社に対して負っている債務がある場合は、ユーザーは当社に負っている一切の債務(本規約上の債務、当社に対する損害賠償債務を含み、これらに限りません。)について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務を履行するものとします。
3.当社は、契約ユーザーが本サービスを解約した後は、契約ユーザー及び当該契約ユーザーから本サービスの利用を認められ招待された招待ユーザーの情報並びに本サービスの利用に基づき入力した情報等その他一切の情報を保有もしくは削除し、又は本規約に基づき利用することができるものとします。また、当社は、当該情報を契約ユーザーに引き渡しません。
4.本条に基づき当社が契約解除をした場合、利用期間の途中であっても、当該利用期間の残期間分の利用料金は発生するものとし、当社は契約ユーザーに対し、月割り、日割り計算等による精算及び返金は行いません。
5.本条に基づき当社が契約解除をした場合、ビジネスプラン及びエンタープライズプランにおける招待ユーザーも、解除日以降、本サービスの利用ができなくなります。
6.当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第16条(保証の排除)
1.ユーザーは、本サービスの利用によって生じる一切の事由はユーザー自身が責任を負担すること、及び本サービスが「現状のまま」及び「入手できる状態のままで」提供されることを明示的に理解し、これに同意するものとします。
2.当社は、以下の事項を表明又は保証しません。
(1)本サービスのご利用がユーザーに必要な事項を満たすこと
(2)本サービスのご利用に中断が生じず、タイムリーであり、安全であり、又はエラーが生じないこと
(3)本サービスを利用した結果、取得した情報が正確であり、又は信頼できること
(4)本サービスの一環としてユーザーに提供されたソフトウェア・コンテンツデータ等の動作又は機能における不具合・バグがないこと、又はそれらが修正されること
3.本サービスのご利用を通じて行なったダウンロード、又はその他の方法による取得は、ユーザー自身の裁量及び危険負担で行っているのであり、ダウンロードの結果生じたユーザーのコンピュータシステムもしくはその他の機器に対する損害又はデータの喪失は、ユーザーが単独で責任を負います。
4.口頭、書面によるかを問わず、ユーザーが当社から、もしくは本サービスを通じて取得した助言又は情報は、本規約に明示の定めのない保証を生じさせるものではありません。
5.当社は、明示又は黙示を問わず、あらゆる種類のすべての保証及び条件(商品性、特定目的適合性及び侵害が存在しないことに関する黙示の保証及び条件を含みますがこれらに限りません。)を明示的に否認するものとします。
6.本条を含む本規約のいかなる規定も、ユーザーによる本サービスの利用に適用される法律によって適法に排除又は制限することのできない当社の保証又は責任を排除又は制限しないものとします。
2.当社は、以下の事項を表明又は保証しません。
(1)本サービスのご利用がユーザーに必要な事項を満たすこと
(2)本サービスのご利用に中断が生じず、タイムリーであり、安全であり、又はエラーが生じないこと
(3)本サービスを利用した結果、取得した情報が正確であり、又は信頼できること
(4)本サービスの一環としてユーザーに提供されたソフトウェア・コンテンツデータ等の動作又は機能における不具合・バグがないこと、又はそれらが修正されること
3.本サービスのご利用を通じて行なったダウンロード、又はその他の方法による取得は、ユーザー自身の裁量及び危険負担で行っているのであり、ダウンロードの結果生じたユーザーのコンピュータシステムもしくはその他の機器に対する損害又はデータの喪失は、ユーザーが単独で責任を負います。
4.口頭、書面によるかを問わず、ユーザーが当社から、もしくは本サービスを通じて取得した助言又は情報は、本規約に明示の定めのない保証を生じさせるものではありません。
5.当社は、明示又は黙示を問わず、あらゆる種類のすべての保証及び条件(商品性、特定目的適合性及び侵害が存在しないことに関する黙示の保証及び条件を含みますがこれらに限りません。)を明示的に否認するものとします。
6.本条を含む本規約のいかなる規定も、ユーザーによる本サービスの利用に適用される法律によって適法に排除又は制限することのできない当社の保証又は責任を排除又は制限しないものとします。
第17条(責任の制限)
1.ユーザーは、当社が、以下の事項について責任を負わないことについて、明示的に理解し同意するものとします。
(1)ユーザーが被る直接損害、間接損害、付随的損害、特別損害、結果的損害又は懲罰的損害賠償(どのように生じるかを問わず、かつ根拠となる責任理論を問いません。)。これらの損害には、逸失利益(直接的、間接的を問わず)、ビジネス上の評判に対する損失、データ消失の被害、代替商品又はサービスの調達価格、又はその他無形の損失等を含むものとします。
(2)以下の各項目に起因する損失又は損害等を含む、ユーザーが被る損失又は損害。
①ユーザーが、本サービス上に掲載される広告(本サービスからリンクされる第三者のサイト含みます。)の完全性、正確性又は存在を信頼したことに起因し、又は、ユーザーと、本サービス上に掲載される広告の広告主又はスポンサーとの間の関係又は取引に起因する損失又は損害
②当社が本サービスについて行う変更に起因し、又は、本サービス(又は本サービスの範囲内のいずれかの機能)の提供を永続的又は一時的に停止したことに起因する損失又は損害
③ユーザーが本サービスを利用したことにより又は利用したことを通じ、保存、送信されたコンテンツ及びその他通信データの削除、破損、又は保存の不備に起因する損失又は損害
2.前項におけるユーザーに対する当社の責任の制限は、当社が、上記の損失の発生の可能性を通知されていたか、又はかかる可能性を認識すべきであったかを問わず、適用されるものとします。
3.第三者によるクレジットカードの不正利用が行われた場合、契約ユーザーと第三者及びクレジットカード会社との間で処理解決するものとし、当社は契約ユーザーの故意過失にかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本条を含む本規約のいかなる規定も、ユーザーによる本サービスの利用に適用される法律によって適法に排除又は制限することのできない当社の保証又は責任を排除又は制限しないものとします。
5.当社が損害賠償責任を負う場合、ユーザーに現実に発生した直接かつ通常生じる範囲内の損害範囲に限るものとし、かつ、その賠償額は契約ユーザーから現実に受領した利用料金の1か月分に相当する額を上限とします。
(1)ユーザーが被る直接損害、間接損害、付随的損害、特別損害、結果的損害又は懲罰的損害賠償(どのように生じるかを問わず、かつ根拠となる責任理論を問いません。)。これらの損害には、逸失利益(直接的、間接的を問わず)、ビジネス上の評判に対する損失、データ消失の被害、代替商品又はサービスの調達価格、又はその他無形の損失等を含むものとします。
(2)以下の各項目に起因する損失又は損害等を含む、ユーザーが被る損失又は損害。
①ユーザーが、本サービス上に掲載される広告(本サービスからリンクされる第三者のサイト含みます。)の完全性、正確性又は存在を信頼したことに起因し、又は、ユーザーと、本サービス上に掲載される広告の広告主又はスポンサーとの間の関係又は取引に起因する損失又は損害
②当社が本サービスについて行う変更に起因し、又は、本サービス(又は本サービスの範囲内のいずれかの機能)の提供を永続的又は一時的に停止したことに起因する損失又は損害
③ユーザーが本サービスを利用したことにより又は利用したことを通じ、保存、送信されたコンテンツ及びその他通信データの削除、破損、又は保存の不備に起因する損失又は損害
2.前項におけるユーザーに対する当社の責任の制限は、当社が、上記の損失の発生の可能性を通知されていたか、又はかかる可能性を認識すべきであったかを問わず、適用されるものとします。
3.第三者によるクレジットカードの不正利用が行われた場合、契約ユーザーと第三者及びクレジットカード会社との間で処理解決するものとし、当社は契約ユーザーの故意過失にかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本条を含む本規約のいかなる規定も、ユーザーによる本サービスの利用に適用される法律によって適法に排除又は制限することのできない当社の保証又は責任を排除又は制限しないものとします。
5.当社が損害賠償責任を負う場合、ユーザーに現実に発生した直接かつ通常生じる範囲内の損害範囲に限るものとし、かつ、その賠償額は契約ユーザーから現実に受領した利用料金の1か月分に相当する額を上限とします。
第18条(サービスの変更及びサービス提供の中断、停止、終了等)
1.当社は、本サービスの内容を追加、変更、削除する場合があります。
2.当社は、以下のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの利用の全部又は一部を停止又は中断することができるものとします。
(1)本サービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合
(2)コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
(3)火災、停電、天災地変等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
(4)その他、当社が停止又は中断を必要と判断した場合
3. 当社は、当社の都合により、本サービスの提供を終了することができます。この場合、当社はユーザーに事前に通知するものとします。
4.当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
2.当社は、以下のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの利用の全部又は一部を停止又は中断することができるものとします。
(1)本サービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合
(2)コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
(3)火災、停電、天災地変等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
(4)その他、当社が停止又は中断を必要と判断した場合
3. 当社は、当社の都合により、本サービスの提供を終了することができます。この場合、当社はユーザーに事前に通知するものとします。
4.当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第19条(情報の保存)
当社は、ユーザーに関する情報その他の情報を運営上一定期間保存していた場合であっても、かかる情報を保存する義務を負うものではなく、当社はいつでもこれらの情報を削除できるものとします。なお、当社は本条に基づき当社が行った措置に基づきユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第20条(自己責任の原則)
1.本サービスは、ユーザーの自己責任とマナーと節度に基づく利用を前提としています。
2.ユーザーは、本サービスの利用に際して、第三者から問合せ、クレーム等が通知された場合は、自己の責任と費用をもって処理解決するものとします。
3.ユーザーは、本サービスの利用と本サービスを利用してなされたすべての行為について、一切の責任を負います。
4.ユーザーは、本サービスの利用に際して、第三者の行為に対する要望、疑問もしくはクレームがある場合は、当該第三者との間で、自己の責任と費用をもって処理解決するものとします。
5.ユーザーは、本規約に違反することにより、又は本サービスの利用に関連して、当社又は第三者に対して損害を与えた場合、自己の責任と費用をもってすべての損害を賠償するものとします。
2.ユーザーは、本サービスの利用に際して、第三者から問合せ、クレーム等が通知された場合は、自己の責任と費用をもって処理解決するものとします。
3.ユーザーは、本サービスの利用と本サービスを利用してなされたすべての行為について、一切の責任を負います。
4.ユーザーは、本サービスの利用に際して、第三者の行為に対する要望、疑問もしくはクレームがある場合は、当該第三者との間で、自己の責任と費用をもって処理解決するものとします。
5.ユーザーは、本規約に違反することにより、又は本サービスの利用に関連して、当社又は第三者に対して損害を与えた場合、自己の責任と費用をもってすべての損害を賠償するものとします。
第21条(反社会的勢力の排除)
1.ユーザーは、自己が、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業等、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、これらの構成員もしくはこれらに準ずる者又は本条第2項各号のいずれかの行為を行う者(以下これらを「反社会的勢力等」といいます)に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを誓約するものとします。
(1)反社会的勢力に自己の名義を利用させること
(2)反社会的勢力が経営に実質的に支配していると認められる関係を有すること
2.ユーザーは、自ら又は第三者を利用して次のいずれの行為も行わないことを確約します。
(1)暴力的な要求行為
(2)法的な責任を超えた不当な要求行為
(3)取引に係り、脅迫的な言動を行う又は暴力を用いる行為
(4)風説を流布し、偽計を用いもしくは威力を用いて当社の信用をき損又は当社の業務を妨害する行為
(5)その他(1)から(4)までに準ずる行為
(1)反社会的勢力に自己の名義を利用させること
(2)反社会的勢力が経営に実質的に支配していると認められる関係を有すること
2.ユーザーは、自ら又は第三者を利用して次のいずれの行為も行わないことを確約します。
(1)暴力的な要求行為
(2)法的な責任を超えた不当な要求行為
(3)取引に係り、脅迫的な言動を行う又は暴力を用いる行為
(4)風説を流布し、偽計を用いもしくは威力を用いて当社の信用をき損又は当社の業務を妨害する行為
(5)その他(1)から(4)までに準ずる行為
第22条(権利義務の譲渡等)
1.ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位又は本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
2.当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにユーザー情報、入力情報その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
2.当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにユーザー情報、入力情報その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第23条(完全同意)
本規約は、本規約に含まれる事項に関する当社とユーザーとの完全な合意を構成し、口頭又は書面を問わず、本規約に含まれる事項に関する当社とユーザーとの事前の合意、表明及び了解に優先します。
第24条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項又はその一部が、各種法令等により 無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定又は部分は、継続して完全に効力を有し、当社及びユーザーは、当該無効もしくは執行不能の条項又は部分を適法とし、執行力を持たせるために必要な範囲で修正し、当該無効もしくは執行不能な条項又は部分の趣旨並びに法律的及び経済的に同等の効果を確保できるように努めるものとします。
第25条(準拠法及び管轄裁判所)
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第26条(協議解決)
当社及びユーザーは、本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。
2022年11月11日制定
2023年3月30日改定
2023年3月30日適用
2023年3月30日改定
2023年3月30日適用