ビズクリでは、質問回答形式の中の各ステップの質問に回答を追加していくことにより事業戦略が策定できます。
2.3.1 回答を追加する
1)ホーム画面のサイドメニューから[質問回答形式]をクリックし、プルダウンメニューを開きます

①の開いたメニューから回答する質問のカテゴリーを選択します
メインパネルに表示されている質問のカテゴリー②をクリックして選択することも可能です

例として[ビジョンの策定]を選択した時の画面です

2)回答欄①をクリックし、入力編集状態にすることでメインパネルに直接回答を入力することができます
回答欄右上②の[arrow_outward開く]ボタンをクリックし、編集パネルを表示させて回答することも可能です

3)入力した内容は、Enterキーか編集パネルの中の[+回答を追加する]ボタンで確定することができます。

4)確定した内容は編集パネルの回答へ反映され(①)、メインパネルにも即時で反映されます(②)

5)同じ質問へ他の回答を追加する場合には、回答欄①へ入力し、2)〜4)を繰り返します。回答した内容は3つまでメインパネルに表示させることができます。

6)他の質問へ移動する場合は、編集パネル下部の[前へ]または[次へ]ボタンをクリックします
2.3.2 回答を編集する
入力した回答内容を編集したい場合は以下の操作で編集可能です。
内容を編集する
1)編集パネルから編集したい回答項目をクリックし、入力編集状態にしてから編集したい内容を入力します

2)編集した内容はEnterキーを押して確定します
順番を入れ替える
回答項目に表示されているドラッグハンドルのアイコン(=)を上下にドラッグして順番を入れ替えることができます。

2.3.3 回答を削除する
入力した回答内容を削除したい場合は以下の手順で削除可能です。
1)編集パネルの回答項目の三点メニュー(more_horiz)をクリックします
2)メニューを表示し[削除する]を選択すると回答が削除されます。

2.3.4 回答のテキスト出力
入力した回答内容はテキスト形式で出力可能です
1)編集パネルを閉じた状態で、質問項目の右側にある三点メニュー(more_horiz)をクリックします

2)表示された[テキストで出力する]ボタンをクリックします

3)入力された質問回答形式がテキストデータで出力されます